ピンクベレー協会JAPANクリスマス会
   (開催日時)2023年12月21日(木)20:00~21:30
   (開催形式)オンライン
   (目  的)会員の趣味、得意とするもの等、会員が自由に発表内容を組み立て構成し発
         表する。会員が発表することで発信に慣れる機会を与える。
   (プログラム)
         総合司会(藤岡会長)
         乾杯のご発声(加藤(明))
         出し物
         1  オカリナ演奏「ジングルベル」他(平川)
         2  第九について(斎藤(純))
         3  講話「美を意識する」(野坂)
         4  南京玉すだれ 歌(加藤(良))
         5  アカペラ「アメージング・グレース」(山下(大)・山下(愛)夫妻)
         6  ステンドグラス等の作品紹介(横山)
         7  トールペイント作品紹介(藤岡)
         8  指を使った認知予防運動(岩本(泰)・岩本(真)夫妻)
         9  押し花作品紹介(竹中)
         10  サンスペリア作品紹介(宇野)
         11  八重山・沖縄・奄美鹿児島方言による「桃太郎」
           (平得・佐藤・郡山・玉城・鳩間(「忘れな草」チーム))
         12  ラップ演奏「おひとりさまチーム発表を題材に」(山内)
         13  絵の創作と表現について(吉村)
         14 「君といつまでも」「チャンチキおけさ」歌(麻野( 佐)・麻野(吉)
           夫妻)
         15  指の体操(樋口)
         16 「どうにも止まらない」歌と踊り(竹原)
         講評 新名、志手、齋藤(早)
         東京ブギウギ 歌と踊り(全員)
         締めの挨拶 野坂・竹原